
- 顔やカラダにある太田母斑やアザを隠せるコンシーラーを探している
- 小さい範囲のアザだから、レーザー治療より化粧でカバーしたい
- 汗にも強いおすすめなコンシーラーはどれだろう・・・。
今回は、このようなお悩みにお答えします。
✔️ 太田母斑(アザ)のカバー|マーシュ・フィールドをおすすめする3つの理由
✔️ マーシュ・フィールドのコンシーラー|最安値で購入できるサイト
✔️ マーシュ・フィールドのコンシーラー|私の使い方
✔️ マーシュ・フィールドのコンシーラー|デメリット
✔️ マーシュ・フィールドのコンシーラー|みんなの口コミ
そんな私は、左目の下に太田母斑があります。
今まで色々なコンシーラーを試してきましたが、きちんと隠せるコンシーラーには出会えませんでした。
26歳の頃「マーシュ・フィールド」のコンシーラーを初めて知り、使ってみることに。
使用するとマーシュ・フィールドのコンシーラーは、私の太田母斑を見事にカバーしてくれました。
実際5年ほど、お世話になりました。
そこで今回は、マーシュ・フィールドのコンシーラーの特徴や私の使い方を紹介します。
今までカバー力のあるコンシーラーに出会えなかった方、太田母斑などのアザを隠したい方はぜひ参考にしてみてください。
※現在私はレーザー治療をしてアザが薄くなったのでコンシーラーは使用していませんが、同じ悩みを持った方に少しでも力になりたいと思い記事を書きました。
▼レーザー治療経過について知りたい方は、下記記事をごらんください。
【太田母斑】レーザー治療の体験談|痛みや効果は?!経過写真付きで解説!
太田母斑(アザ)のカバー|マーシュ・フィールドをおすすめする3つの理由

マーシュ・フィールドはアザなどの肌の色に悩んでいる方向けに開発された、「カバーメイク用」の化粧品です。
この章では、マーシュ・フィールドのコンシーラーがおすすめな理由3つを解説します。
- サンプルで試すことができる
- コンシーラーのカラーが豊富
- 汗・水・皮脂にも強いウォータープルフ

それでは1つずつ見ていきましょう
1.サンプルで試すことができる
初めてのコンシーラーの色選びは、難しいですよね。
そんな方のために、マーシュ・フィールドはサンプルが用意されています。
商品購入前にサンプルを使って試せるので、自分のアザをきちんとカバーできるか確認することができるので安心です。
サンプルを購入する際の注意点もあるので、下記を確認してくださいね!
- サンプルを購入できるのは、初めての方限定で「1世帯につき、1商品1個まで(1商品につき)」
- サンプルの値段は、送料無料の385円(税込)
- サンプル購入対象者全員に次回使える385円クーポンがもらえる
※2021年10月現在
2.コンシーラーのカラーが豊富
マーシュ・フィールドのコンシーラーは13種類。(※2022年1月現在)
色の種類が豊富なので今まで市販のコンシーラーで上手くカバーできなかった方でも、自分に合うカラーを見つけることができますよ!
またカラーのバリエーションが豊富なので、下記のさまざまお悩みを解決することができます。
- 母斑
- 白斑
- 血管腫
- 傷跡、火傷痕
- シミ
- クマ
- ニキビ痕
3.汗・水・皮脂にも強いウォータープルフ
マーシュ・フィールドのコンシーラーは、汗・水・皮脂にも強いウォータープルフのため、何回もお化粧直しする必要がありません。
コンシーラーの上に汗が落ちても弾くので、メイクがよれにくいです。
そのため何度も「コンシーラー落ちていないか」、と余計な心配をしなくていいのです。

個人的な意見ですが、今まで使用してきたコンシーラーの中で1番汗水に強い!
マーシュ・フィールドの最安値は公式サイトと楽天サイト

今回は、下記3つのサイトで調査を実施。
ヤフーショッピングは割高になるので、購入はおすすめしませんm(__)m
各サイトの決済方法について
公式サイトと楽天サイトの決済方法は、下記のとおり。
支払い方法 | 公式サイト | 楽天サイト |
クレジットカード | ● | ● |
代金後払い | ●(手数料220円) | ●手数料(250円) |
クロネコペイ | ● | |
銀行振込 | ● | |
Apple Pay | ● | |
前払 (セブンイレブン) |
● | |
前払 (ローソン・郵便局) |
● |
※ヤフーショッピングでの購入は割高になるので省いています。
マーシュ・フィールドのコンシーラー|私の使い方
私は2種類のコンシーラーを使用していました。
その理由は、1色だけでは太田母斑をカバーできなかったからです。

私が使っていたコンシーラーは2種類
①肌色カラー
②インナーカラー
それぞれの役割を紹介しますね。
①肌色カラー
肌色カラーは、自分の素肌の色に近いコンシーラー。
肌色カラーを選ぶ時は、アザがない部分の肌の色を確認しましょう。
アザや白斑、ニキビ跡など自然にカバーできますよ!
②インナーカラー
インナーカラーは先ほど説明した「①肌色カラー」だけではアザがカバーできない時に使うコンシーラーです。
現在は3色あります。(※2022年1月現在)
塗り方の順番は「②インナーカラー」→「①肌色カラー」。

私はインナーカラーを使うことで、アザをきれいにカバーできたよ!
使い方

- step1インナーカラーを適量取り、気になる部分に塗り1分ほど乾かす
- step2肌色カラーを手の甲に伸ばし、step1で塗った部分より一回り大きめの範囲に指でトントンと塗布する
- step3周りの肌色と馴染むように一回り大きく塗った部分は、何もついていない指でぼかす
- step4優しくパウダーを塗布(上からフタをしてあげるイメージ)

ザックリな説明だけど伝わるかな(笑)
アザの大きさや化粧する頻度によって差はあるけど、1度購入すると2年半以上持つからコスパもいいよ◎
「マーシュ・フィールド」のコンシーラー|デメリット
デメリットは時間が経過すると、コンシーラーを塗った箇所だけメイクが浮いて見えること。
その理由は、マーシュ・フィールドのカバー力が最強だから(笑)
普段朝ばっちり化粧しても、夕方にはファンデーションや眉などのメイクは落ちてきますよね。
マーシュ・フィールドのコンシーラーももちろん時間が経過すると多少、カバー力は落ちます。
それでも普通のコンシーラーよりはカバー力が強いので、コンシーラーを塗っている左目下だけ化粧が浮いて見えることがありました。

対策として太田母斑がない右目下にも薄くコンシーラーを塗り、顔全体の化粧が落ちてもできるだけ違和感のないようにしていたよ!
長時間カバーしてくれる最強なコンシーラーではありますが、このようなデメリットもあります。
ただ私はカバー力に魅力を感じていたので、ずっと愛用していました。
マーシュ・フィールドのコンシーラー|みんなの口コミ
マーシュ・フィールドのコンシーラーはカバー力があり、色の種類も豊富です。
実際にマーシュ・フィールドのコンシーラーを使った方は、どのような感想を持っているのでしょうか。
この章では、ネット上にあった口コミを紹介します。

購入前に目を通しておいてくださいね!
残念な口コミ

使い方が悪いのかもしれませんが
浮きがとても気になり私には合いませんでした!
シミもそんな隠れる事もありませんでした
引用:楽天サイト

シミや母斑は、隠れるとYou Tubeで言うていたので、購入しましたが、隠れませんでした。
引用:楽天サイト

公式サイトで色を写真で判定して購入したのですが、微妙に色が合わず。
テクニックの必要なファンデですので、
全てなかったことにするのは難しいですが、
諦めずに使ってみます。
引用:楽天サイト
カバーできた口コミ

カバー力がすごいと、Instagramでよく目にしたので購入しました!ほくろが100%隠せる、というほどではありませんでしたが、かなりカバー力のあるファンデーションだと思います。
引用:楽天サイト

コツはいるかもしれないが隠したいものが隠れます。
コンシーラーとして使うといいかも。
パウダーも一緒に使えばメイクも落ちにくいと感じてます。
引用:楽天サイト

もっと早く出会いたかった
40過ぎて濃いシミに悩まされて(;_;)
レーザーしたけど、取りきれなくて、YouTubeで、知ってサンプル使って納得です。
主人にとても褒められて、嬉しいです。
化粧嫌いだけど、このファンデに出会ってメークが楽しくなりました。
シミが隠れて自信も持てて、ずーっと使い続けたいと思います。
時間が経ってもイイ感じです。
ちょっとでイイのでコスパも良いし、
コンパクトでポーチもスッキリ最高です。
引用:楽天サイト
色々な口コミがありますよね。
初めて使う方は購入前に、下記3つを活用してみてください。
購入後の失敗を減らせるはず。
マーシュ・フィールドのコンシーラーのまとめ
今回は太田母斑やアザで悩んでいる方に向けて、マーシュ・フィールドのコンシーラーの紹介などをしてきました。
- 太田母斑やアザで悩んでいる方は、マーシュ・フィールドのサンプルを使ってみよう
- カウンセリングや肌色診断も利用できる
- アザの色によっては、複数のコンシーラーを使用する必要がある
- アザをカバーできたら、今よりもっとメイクが楽しくなる
今はコロナで行動制限があったりすると思いますが、オンラインカウンセリングもあるみたいなので悩んでいる方はぜひ活用してみてください。
太田母斑やアザをカバーできると前向きになれ、人生が明るくなりますよ!
あなたのアザの悩みが解決できることを願っています。
コメント