
- リーンボディってよく聞くけど、どんなサービス?
- 無料体験レッスンはあるの?
- どんな人に向いているか知りたい!
今回は、このような疑問や悩みにお答えします。
✔️ リーンボディって何?
✔️ リーンボディを受けてみたリアルな感想
✔️ リーンボディ|利用者による口コミ
✔️ リーンボディ|おすすめな人
✔️ リーンボディ|無料体験の申し込み方法や解約方法
✔️ リーンボディ|申込み前に確認しておきたいこと
自宅にいながらレッスンが受けられるリーンボディ。
「興味があるけどどんなサービスなのか詳しく知りたい」という方も多いのはないでしょうか。
そこで今回は、実際に無料体験を受けた私がリーンボディのサービス内容や体験レッスンのレビューを紹介します。
リーンボディをおすすめできる人や口コミについても紹介するので、「リーンボディって何?」と思う方はぜひ最後までごらんください。
リーンボディって何?
リーンボディは、いつでもどこでもオンラインでレッスンが受けられるフィットネスサロンです。
有名なインストラクターが監修した「本格レッスン」が自宅で受けれます。
また初心者~上級者まで楽しめるレッスン内容となっています。
リーンボディの特徴を4つ紹介
- レッスンメニューは700本以上
- 時間や場所のシバリなし
- 価格が安い
- 運動した時間や消費カロリーがわかる
それぞれ特徴を解説します。
1.レッスンメニューは700本以上
700本以上の幅広いジャンルの中から、自分の興味があるレッスンを受けることができます。
飽きやすい方でも700本以上のレッスンが受け放題なので、マンネリ化は避けられます。
レッスンメニューを一部紹介すると、下記のようなものがあります。
- ヨガや瞑想
- 部分トレーニング
- 小顔マッサージ
- ストレッチ
- ダンスエクササイズ
ここでは紹介できないものがたくさんあるので、レッスンメニューが気になる方はHPで確認してください。
2.時間や場所のシバリなし
オンラインでレッスンを受講できるので、時間や場所にとらわれず利用できます。
またレッスン時間は短い時間だと5分から、そのためスキマ時間を有効活用できます。
例えば、
- 朝早く起きてヨガ
- リモートワーク中に軽く立って運動
- 帰宅後、ストレス発散のためにハードな運動

気になるレッスンは何度も視聴することができるので、一度中断しても途中からレッスンを受けることができる
3.価格が安い
リーンボディには「月額プラン」と「12ヶ月プラン」の2つの料金があります。
それぞれの料金は、以下のとおりです。
月額 | 年額 | |
月額プラン | 1,980円(税込) | 23,760円(税込) |
12ヶ月プラン | 980円(税込) | 11,760円(税込) |
4.運動した時間や消費カロリーがわかる
リーンボディのレッスンを受けると、運動した時間や消費カロリーが表示されます。
運動した分だけ数字がどんどん増えていくので、モチベーション高く続けやすいです。

結果が目に見えるので、楽しく続けることができるよ♪
リーンボディを受けてみたリアルな感想

リーンボディの無料体験を受けた感想は、「めっちゃ楽しい!!!!!」
自宅にいながら気分転換できるので余計な出費もなく、一石二鳥。
特にハマったものは激しく体を動かす「ビリー隊長」や「ゴリエ」のレッスン。
家の中にいても汗をかきカロリーを消費できます。
レッスン本数が豊富なので、自分の気分で選べる点も良いところ。
例えば「気分がのらない時にあえて激しいレッスン」、「少しリラックスしたい時はソフトなレッスン」を受講など、色んな選択肢があります。
また、私はヨガや瞑想にはあまり興味がなく試してこなかったのですが、リーンボディのヨガレッスンを試しに受けてみると意外と楽しいことに気がつきました。
経験したことのない運動はいい刺激になります。

次にリーンボディのレッスン受けて感じたメリット・デメリットを紹介しますね
リーンボディの6つのメリット
- 価格が安い
- 2週間の無料お試し期間がある
- スキマ時間に体を動かせる
- 自宅で気分転換ができる
- 知識が増える
- なんといっても楽しい!
上記6つがリーンボディのメリットと感じます。
何事も継続するには、自分が楽しいと思えるかがポイントです。
リーンボディは2週間の無料体験があるので、体験中に「楽しく受講できそうか」と確認できますよ。

気になる方は、2週間の無料体験受けてみよう
リーンボディの2つのデメリット
- 継続は自分次第
- ポーズが自己流になる
デメリットは、強制力がないため継続するかは自分次第になることです。
「お金を払ったのに全然利用できない・・・」そんな事がないように、少しでも継続できると思える方が向いています。
またヨガレッスンでは、ポーズが自己流になるため自分のポーズが正しい姿勢なのかわかりません(笑)恐らく私は、他の人にお見せできないポーズです。
そのため、ポーズをきちんと教えてほしい方はオンラインだけでは限界がある気がします。
リーンボディ|利用者による口コミ
去年の8月からリーンボディを登録して1ヶ月頑張ったけど何も効果無くて、そのまま放置してた。
けど、1年契約切れるまであと半年。一応お金払ってるし、やってみるか…。効果には期待せず🤷♀️
何やっても痩せない気がしてきて、モチベーション全く上がらない‼️— 𝐴𝑅𝐼𝑆𝐴 (@___a_r_i_s_a__) February 2, 2021
引用RTしました🍀
体型が変わった。
トレーニングもなかなか効果が出ない…まさに私です💦
産後ダイエットで体重は戻ったものの、
前と体型がなんだか違う…!?リーンボディさんなら、
育児の合間でも自分の好きな時に
受講できるのが嬉しいです☺️💕本気で引き締め頑張りたいな💪
— むうタマ (@muu_tamanegi) December 19, 2021
今夜は久々の令和版ビリーズブートキャンプ🔥
改めてビリー隊長の説明をしっかり聞いてやってみると、肩やお腹、太ももと全身の筋肉に効きますね!
ストレスも吹っ飛んで一石二鳥✨#令和版ビリーズブートキャンプ #リーンボディ pic.twitter.com/SgqiGNUEwl— やっちゃそ💖オンラインヨガを愛する新米公認心理師 (@yatchaso_mom) January 10, 2022
リーンボディ|おすすめな人
私の体験や利用者の口コミをふまえ、リーンボディがおすすめな人を6つ紹介します。
- 価格を抑えたい方
- 子育てなど色んな事情で外出しにくい方
- 自宅で気分転換したい方
- 自分を整えたい方
- カラダを鍛えてダイエットしたい方
- 継続できる方
「継続できるか心配だな」という方は、まずは無料体験を受けてみましょう。
リーンボディ|無料体験の申し込み方法や解約方法
ここでは「無料体験の申し込み方法」や、「無料体験期間内に解約する方法」を紹介します。
無料体験の申し込み方法
- STEP1「2週間無料を始める」をクリック
- STEP2メールアドレス・パスワードを入力
- STEP3プランを選び次へ(私は12ヶ月プランを選択)
- STEP4クレジットカード情報を入力
- 完了レッスンをすぐ受けれます!
解約方法
2週間の無料体験期間中に解約する方法をお伝えします。
スマホやパソコンどちらからも解約できます。※写真はスマホからの解約方法です。
- STEP1マイページ内のアカウント設定
- ”STEP2″「退会手続きへ」をクリック
- STEP3退会手続きへ

とても簡単ですよね!
リーンボディ|契約前に確認しておきたい5つのこと
1.どのようなデバイスで見れる?
スマートフォン、パソコン、タブレットなどインターネットに繋がる環境であればどのデバイスでも利用可能です。
2.支払い方法は?
クレジットカードのみです。
3.入会金はある?
入会金は不要です。
4.12ヶ月プラン途中に解約したら返金はある?
途中退会による返金はできません。
5.自宅でレッスンを受ける時に何か準備するモノはある?
ヨガをする方はヨガマットはあった方がいいです。
私はベットを活用していました(笑)
リーンボディのまとめ
リーンボディについて解説してきました。
- いつでもどこでもオンラインでレッスンが受けられるフィットネスサロン
- 2週間の無料体験がある
- 初心者~上級者まで楽しめる内容
- レッスン内容は700本以上と豊富
- 5分のスキマ時間を活用できる
まだまだコロナが続き外出しにくい世の中ですが、自宅で汗を流して気分転換しませんか。
「無料体験だけでも受けてみたい!」という方は、ぜひ体験レッスン受講してみてください。
きっとあなたもハマるはず♪
コメント