
- フレナーラは手汗に効果ない?
- 口コミやレビューが知りたい
- フレナーラがおすすめな人も知りたいな
今回は、このような悩みや疑問にお答えします。
手汗を止めることができると評判の「フレナーラ」。
世界初の“手汗用ジェル”として、モンドセレクションも受賞した経歴がある商品です。
しかしその一方で、「全く効かない」「ベタベタするだけ」という口コミもあります。
そこで今回は、多汗症レベル2.5の私が実際に使ってみて効果があるのか検証します。
記事を読み終えるとフレナーラについて知識が深まり、自分に合うのか判断できるはず。
手汗で悩んでいる方や、フレナーラの購入を検討している方はぜひ最後までごらんください。
フレナーラ|商品情報や購入方法
フレナーラは、ジェル状の手汗対策グッズです。
このジェルを1日3回塗り続けると、汗の出る「エクリン汗腺」に作用して汗をかきにくくします。
またサイズもコンパクトなので、ポーチなどに入れて持ち歩くこともできます。
フレナーラ|3種類の定期購入コースがある
コース名 | 期間 | 初回限定価格(税込) | 2回目以降の値段(税込) | 送料 | 180日間の返金保証 |
ツルスベ手の平コース | 12ヶ月 | 935円 | 4,675円 | 無料 | ○ |
さらさら手の平コース | 6ヶ月 | 935円 | 5,143円 | 無料 | ○ |
手汗集中ケアコース | 4ヶ月 | 935円 | 5,610円 | 無料 | ○ |
フレナーラは3つの定期購入コースが用意されています。
支払い方法は、クレジットカード払いやNP後払いがあります。
定期コースの良い点は、下記2点です。
- 初回限定価格:1本935円で購入できる
- 定期コースの期間が長い方が、1本あたりの値段は安くなる

定期コースを申し込んだ方がお得!
自分の予算と相談して選んでね
例えば、「手汗集中コース」で申し込んだ場合は、4回分受け取ったあとに解約ができる。
定期コースの途中で解約できないので、その点は注意が必要です。
フレナーラを単品購入できるサイト|「楽天サイト」と「公式サイト」
1本のみ(税込) | 送料 | 180日間の返金保証 | |
公式サイト | 9,350円 | 360円 | × |
楽天サイト | 5,870円 | 無料 | × |
フレナーラを1本だけ単品購入できるサイトは、「楽天サイト」と「公式サイト」です。
効果があるのかわからないから、「まずは1本だけ使ってみたい」方にオススメです。
表を見てもわかるように、公式サイトで1本だけ購入するとかなり高くなりますね。

1回だけ購入したい方は、楽天サイトがオススメ!
ただし、お肌に異常が出た場合の返金対応はないので注意してください

公式サイトで1本だけ購入した場合も、180日間の返金保証はないんだね
|
販売元・容量・成分
販売元 | 株式会社レオナビューティー |
内容量 | 26mL |
原材料名 | <有効成分> クロルヒドロキシアルミニウム、イソプロピルメチルフェノール<その他の成分> 精製水、 1,3-ブチ レングリコール、ヒドロキシエチル セルロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、1ーメントール、 リンゴ エキス、シソエキ(1)、ハマメリス エキス、マロニエエキス、 ブドウ葉工 キス、オトギリソウエキス、 セイヨウキズタエキス、 アルニカエキス、 チャエキス(1)、海藻エキス(1)、エタノール、フェノキシエタノール、 メチル パラベン、エチルパラベン |
フレナーラ|実際に使ってみたレビュー
私が初めて使った正直な感想は、「結構ベトベトするな」です。
慣れるのですが、初めは違和感がありました。
また乾かすために手を揉むと、ジェルのカスが出るので力を入れすぎるのはNGです。

乾くとベタつきはおさえられるから安心してね

コツは、手汗が出ていないときに塗ること!
効果はというと、完璧に汗を止めることはできませんでした。
やっぱり、手汗は出てきます。
ただ、汗の量は確実に減りました。
これは驚きです。
なぜ気づいたかというと、ハンドタオルで手汗をふいてもそこまでタオルが湿っていないからです。
普段はタオルで手汗をふきとるとタオルが湿ってくるのですが、フレナーラを塗ると以前と比べタオルの湿り具合が違うのです。
またタオルでふきとった手のひらは、サッパリしています。
いつもは手汗をかくと、タオルでふいても手のひらがベタつくのですが、フレナーラを使うと手汗独特のベタベタ感がないのです。
手汗を完璧に止めることはできないけど、このようにいい効果も感じられました。

足のウラにも使うと明らかに汗の量は減少した
足にも使えるから試してほしい
フレナーラ|メリットやデメリット
私が使って感じたフレナーラのデメリット、メリットについてまとめました。
デメリット
- ジェルが乾くのに30秒~1分と時間がかかること
- ジェルが乾く前に手汗が出てしまうと、乾かすのに時間がかかる
- 汗を完璧に止めることは難しい
フレナーラ使用時に手汗をかいてしまうと、ジェルと手汗が混ざり乾きにくくなります。
手をパタパタさせたりするのですが、なかなか乾かなくて困ったことがありました。
そのためフレナーラは、手汗をかいていないリラックスした時に使うことをオススメします。

ドライヤーや扇風機を使って乾かす方法もあり!
メリット
- 持ち運びが楽でいつでも使用できる
- 汗の量が少なくなる
- ジェル状で伸びがいい
- 肌にやさしい
手汗を完全に止めることは難しいですが、フレナーラを使うと手汗をかいても手汗独特のベタつきがほとんどありません。
手汗レベルが高い方でも「フレナーラ+ハンドタオル」で対策すると、現状よりは手汗のストレスを減らすことができると思います。
フレナーラの効果|みんなの口コミ
フレナーラを実際に使ってみた人の口コミをまとめました。

購入前に参考にしてみてね!
効果がなかった口コミ

ベトベトするだけで何の効果もなかった
(参照:Amazonレビュー)

効かないし定期購入の縛りがあるからやっかい
(参照:Amazonレビュー)

部活で使うために購入したけど、効果がありませんでした
(参照:Amazonレビュー)
効果があった口コミ

手汗だけでなく足の汗にも使える。
私は手汗だけでなく、足汗もすごくてとにかく靴の中がずっと蒸れていました。それでいて靴を脱いぐとすごく臭いがキツかったんです。最初は手汗対策としてフレナーラを購入したんですけど、もしかしてと思い足にも塗ってみたら見事に思った通りでした。手足に使っていて減りが速いので常に1本は予備でキープしてます。
(引用:公式サイト)

寝る前と起きた後にさっと塗るだけ。
こんなに簡単な手汗対策があったなんて本当に感動です。今までの商品は面倒なものや効果が全くないものばかりで、なかばあきらめていました。本当に楽にケアできるので定期で申込んでます^^
(引用:公式サイト)

もっと早く出会いたかった!!夏冬関係なく手汗が大変なことになっていましたが、気にならなくなりました。
(引用:公式サイト)
フレナーラ|オススメする人・オススメできない人
私の体験や口コミをもとに、フレナーラをオススメできる人・できない人を紹介します。
オススメする人
- 少しでも手汗を減らして、生活の質をあげたい方
- 手汗レベルが1~2の方
- ハンドタオルで手汗をこまめにふける方
- 継続して使える方
フレナーラは継続して使える方には、オススメできます。
なぜなら、1回使っただけで効果を感じることは難しいからです。
こまめに使うことで精神的にも安心し、「手汗を過剰に気にしてしまう」精神性発汗の悪循環も無くなります。
このような理由から、フレナーラは毎日継続して使える方に向いています。
オススメできない人
- 手汗を一滴も出したくないという方
- 手汗レベル3以上の方
- 数回塗って効果を感じず使用を中止してしまう方
フレナーラは手汗の量を減らすことはできますが、完璧に手汗を止めることはできません。
そのため、上記に当てはまる方にはオススメできません。

正直、上記に当てはまる方は購入してもお金を無駄にするだけかな><
フレナーラ|購入前に確認したい4つのこと
フレナーラを購入する前に、確認しておきたい4点を紹介します。
1.いつ使用したらいいの?
基本は朝・昼・夜の3回です。
外出先で手汗が気になった場合は、手のひらを清潔にして塗ってください。
2.汗はすぐに止まるの?
1回の使用で汗が止まることは難しいです。
フレナーラを継続して使うことで、効果が出てきます。
ただ私の場合は、数回塗ったあとに汗が少なくなったことは実感しています。
3.180日間の返金保証の条件は?
- 定期お届けコースで購入された方
- フレナーラを使って肌に異常が出た方
購入したけど“効果が出なかった”という方は、残念ながら返金の対象にはなりません。

この返金条件は注意しよう
4.手汗レベルの判断の仕方
「自分の手汗レベルがどれくらいだろう」と思う方は、下記を参考にしてください。
レベル1(軽度) |
常に湿っている |
レベル2(中度) |
肌の表面に水滴ができ、汗の量が多い |
レベル3(重度) |
指やつま先にも水滴ができ、汗が滴り落ちる |
まとめ|フレナーラを使うと手汗が減る効果があった
今回はフレナーラの特徴や、私のレビューについて解説してきました。
- フレナーラは手汗の量や、手汗のストレスを減らしてくれる商品
- 定期購入コースの方がお得に買える
- 継続して使える方、手汗レベルが低い方にオススメできる
- 足のうらにも効果あり
フレナーラを使うと明らかに手汗は減ったので、在宅でのデスクワークは快適になりました。
以前のように手汗がしたたり落ちることはなくなったので、とても助かっています。
フレナーラは、「手汗の手術は避けたい」、「市販の商品で手汗対策したい」方にオススメです。
自分に合う手汗対策グッズがわからない方は、まずは色んな商品を使ってみましょう。
色々試すと、自分に合う商品に出会えるはず。
コメント